|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第43回サマージャンボリー(7月14日〜16日)開催 今年は112名の仲間が晴天の白馬を 満喫しました |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月14日〜16日の3日間、43回目を迎えたサマージャンボリーを長野県・白馬村で開催しました。北は北海道、南は九州から集まった組合員と、友好労組である大同労組、機構労組の仲間など112名が参加しました。今年は、3日間とも雨が降らず、真っ青な空と白馬三山の雪渓、夜は満点の星空のなか、各イベントを通じて、仲間との交流が深まり笑顔あふれるサマージャンボリーとなりました。 今年もミニ運動会でスタート 今年のサマージャンボリーもミニ運動会でスタート。参加者は会社や地域に関係なく4チームに分かれ、白馬のゆるキャラ「ビクトワール・シュヴァルブラン・村男V世」と一緒にラジオ体操とストレッチで体をほぐした後、対抗戦でゲームをおこないました。まずは、「くぐってフラフープ」。チームごとに手をつないで輪を作り、フラフープを通していくゲームです。最初は初対面で緊張していましたが、自己紹介や作戦会議、応援の歓声、笑い声が体育館に響くなど、初対面とは思えないくらいにチームワーク良くゲームがすすみました。次に、恒例となったフリスビーでするドッチボールの「ドッチビー」が行われ、ここでも大歓声のなか体を動かしてゲームを楽しみました。2種目の合計点数で競い合い、夜のパーティーで表彰し、順に白馬の名産品が贈呈されることとなり終了しました。
野外パーティーでは職場をこえて会話がはずみました 夜は、若手参加者の司会による野外パーティー。友好労組の仲間を紹介し、乾杯した後、宿屋が用意してくれた食事を堪能し、テーブルごとに職場をこえて会話がはずみました。ミニ運動会の表彰式の後、恒例となっている大同労組の仲間によるコントで笑った後、カチャーシーを全員で踊り、セコム損保支部の若手組合員が着火隊として奮闘した打ち上げ花火など、大いに盛り上がりました。
2日目 個別企画と、河原のバーベキューを満喫。 夜はミニミニコンサートと「考えるビンゴゲーム」で大盛りあがり 2日目は、ラフティング、タンデムフライト、乗馬、マウンテンバイク、ネイチャーヨガ、あぜ道散歩、北尾根散策ツアー、陶芸、そば打ち、パン作り、ブルーベリー狩り、黒部ダム見学ツアーなどを体験する個別企画の時間。大自然のなかでしかできない企画もあって、参加者は思い思いの企画を楽しみました。 昼食は松川の河原でバーベキュー。涼やかな川の流れを見ながら、2日間で仲良くなった仲間と美味しい食事を食べながら、交流を深めました。 夜はフェアウェルパーティー。初日の運動会優勝チームの代表がキャンプファイヤーに点火したあと、2日間の出来事を参加者が投稿した写真のスライドショーで振り返り、特別ゲスト“矢沢永吉”のミニミニコンサートで会場は大盛り上がり。「考えるビンゴゲーム」でもテーブルごとで珍解答が続出し、会場は笑いの渦となりました。参加者全員で楽しかった2日間を振り返り、夜が更けるまで会話の輪は広がりました。
来年も「白馬でまた会おう」と再会を約束して閉会 最終日の閉会式では、全損保の参加者や友好労組の仲間があいさつ。「あっという間の3日間で本当に楽しみました」、「来年は職場の同僚を連れて参加します」などの感想が出され、来年の再会を誓って第43回サマージャンボリーを閉会しました。
|
このページのTOPへ |