日動外勤支部のたたかい | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1週間総行動 社長の経営責任を追及 のべ2,000人が参加 6/20〜26、東京海上日動に判決と命令を守らせ、争議の全面解決を迫る「ミレアホールディングス(東京海上日動持株会社)株主総会1週間総行動」にとりくみました。判決や命令に従わず、外勤社員制度の廃止と不当労働行為を続ける東京海上日動経営者に、運動と株主総会での責任追及で、解決の決断を迫りました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6/20(1日目) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1週間総行動は、6/20早朝の本社周辺宣伝行動でスタートしました。昼休み抗議行動には、全損保の尾高、西田両常任もあいさつ。全損保吉田委員長は「1週間総行動を成功させ、経営者の責任を徹底して追及しよう」とよびかけました。 首都圏の支店要請を行った後、夕方からは、全国からかけつけた仲間とともに、学習決起集会を開催しました。集会では、吉田委員長が、東京地裁判決後の会社の動向と、制度廃止後に適用すると提案・説明されている人事制度の運用面の問題点を明らかにしました。顧問弁護団からは平井弁護士が参加。裁判闘争の争点と展望について語りました。支部の及川副書記長が1週間の行動的を行い、全損保浦上書記長が補足し、意思統一をはかりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6/21(2日目) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2日目は、早朝から本社周辺と東京高裁前で宣伝行動(東京争議団と連帯)を進めました。昼休み抗議行動には、全労連小田川事務局長、東京地評伊藤副議長、金融労連貝の瀬執行委員、全証労協多田事務局長も駆けつけ、ともにたたかう決意を述べてくれました。 その後、要請団による要請行動に移りましたが、会社はあいかわらずガードマンでブロック。顰蹙を買う中で、会社に要請書が手渡されました。この要請書への回答を待ち、午後は待機行動に入りました。夕方には、締めくくりの抗議行動が行われました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6/22(3日目) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3日目は、早朝の宣伝行動後、要請団は会社に向かいました。ガードマンは阻止しようとしましたが、玄関から入ることができ、受付で人事企画部担当者を呼び出しました。しばらく待機すると担当者がロビーに。会議室などでの要請を求めましたが拒否したため、要請団はやむなくロビーで要請書を読上げ、提出しました。その間、本社ビルの玄関はガードマンが張り付いたままという異様な光景が続きました。 その後は、要請の回答への待機行動へ。昼休み抗議行動には、全労連坂内議長、公務労組連若井事務局長、東京金融共闘鈴木議長、金融労連村上執行委員が、激励とともに経営者の責任を追及し、連帯してたたかう決意を述べました。午後には、航空連の木挽副委員長もかけつけました。夕方の締めくくりの抗議行動では、2日にわたって誠実な対応をしない会社への怒りを込めてシュプレヒコールを行い、この日の日程は終了しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6/23、24(4、5日目) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
両日で134,000枚のビラを配布、4月18日からとりくんできた「手渡し&ポスティングビラ」は、この1週間総行動で90万枚を突破。100万枚は確実な状況となりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6/25(6日目) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼休み抗議行動には、東京地評堤議長、同永瀬事務局次長が駆けつけ、連帯と支援のあいさつを行いました。株主総会終了後、株主団を代表して吉田委員長が、石原社長が「不払い問題」の本当の原因を説明せず、「後進に経験を伝えることが責任」などと言い会長に居座ることなど、総会の報告を行いました。
・・・・・・・・・・ 1週間総行動・金融3争議共同行動総括決起集会 ・・・・・・・・・
その後、全労連会館に場所を移し、1週間総行動・金融3争議共同行動総括決起集会が行われ、翌朝の宣伝行動で「ミレアホールディングス株主総会速報」を街頭で配布し、行動全体は終了しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株主総会を通じて、東京海上日動の経営陣が「不払い問題」にいかに真摯に向き合っていなかったか、が明らかになりました。石原社長は、現経営陣が進めた政策が「不払い問題」をもたらした、という本当の原因を明らかにすることを避け、あくまでも、責任を取ろうとしていません。居座るのが責任というなら、この会社は何も変わらず、ついには滅びるのではないでしょうか。 |
このページのTOPへ |