  | 
	    | 
	 
	
	  午前中の行動in中野駅前
 
  | 
	  午前中の行動in大阪
 
  | 
	 
	 
	
	
	    | 
	    | 
	 
	
	  午前中の行動in池袋駅前
 
  | 
	  午前中の行動in渋谷駅前
 
  | 
	 
	 
	
	
	
	    | 
	    | 
	    | 
	 
	
	  午前中の行動in名古屋
  | 
	  午前中の行動in浜松
  | 
	  達成を喜ぶ松山の仲間
  | 
	 
	 
 
	
	
	    | 
	 
	
	  200万突破を報告する田中執行委員
 
  | 
	 
	 
       
 12月8日、「日動外勤のたたかい・ポスティングビラ200万突破全国一斉行動日」。午前中のビラ配布を終え、仲間が待機する「報告決起集会」に目標突破が発表されると、会場は大きな歓声に包まれました。東京海上日動の無法な外勤社員切捨てへの社会的批判を広げるため、4月にスタートし、一枚ずつ、手渡しとポスティングで積み重ねてきたもの。年内に200万を突破しようと、この日、統一行動日を構えたものです。当日は358人が参加、一日で236,402枚のビラを配布しました。 
    
  
	
	
	    | 
	    | 
	 
	
	  感謝と決意表明をする 
	    日動外勤支部佐藤委員長
  | 
	  静岡の仲間たち 
	     | 
	 
	 
       日動外勤のたたかいでは、この4月18日から、無法な外勤社員切捨てを強行する東京海上日動への社会的批判を広げるため、手渡し&ポスティングビラにとりくんできました。ほぼ毎週の土曜日行動を中心に、日動外勤支部の当事者に全損保の組合員が加わって行動を続け、毎回、一枚ずつ、手渡しとポスティングを積み重ねてきたものです。 
       この日に200万枚の目標を突破しようと12月8日(土)「日動外勤のたたかい・ポスティングビラ200万枚突破全国統一行動日」には、全国各地で358人が結集、午前中、全員でビラ配布を行い、終了後、報告決起集会を開催しました。当日、東京(8箇所でビラ配布)のほか、全国では、仙台、長野、新潟、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、広島、松山、福岡の各地でとりくまれ、報告決起集会も同時に開催されました。 
      
	
	    | 
	    | 
	 
	
	  抽選会での当選者
 
  | 
	  ポスティンググッズが当った!
 
  | 
	 
	 
	   全国からの集約を待つことしばし、やがて、当日の配布枚数の集約が終わり、「2,057,658枚配布 5370人参加」とこれまでの到達点が発表されると、会場は大きな歓声に包まれました。東京の会場では、全損保日動外勤支部佐藤委員長のお礼と決意表明に続き、このとりくみの中心となってきた全損保浦上書記長があいさつ。「200万枚突破というとりくみは必ず勝利に結びつく力になる。今後も、行動を進めていこう」と訴えました。 
	
	   
	
	
	
	    | 
	    | 
	    | 
	 
	
	  200万突破を祝して乾杯!
 
  | 
	  締めくくりのあいさつをする 
	    浦上書記長 
	    
  | 
	  大勢で支援を続けた共栄支部直営の仲間
 
  | 
	 
	 
 
     
     |